kitoketa blog

AWS/GCP、プログラミング、育成、リーダー、本の感想、などについて

GCP

BigQuery がテーブルレベルのアクセス制御に対応されたので試してみる[ベータ版]

GCP

始めに アップデートの概要 想定されるユースケース テーブルACLを使ってみる まとめ 始めに BigQuery がテーブルレベルのアクセス制御に対応されたようです。2020年7月5日現在、まだベータ版ですが、一般提供されたら、業務で使いそうなので、今のうちに試…

【合格】GCP Professional Cloud Architect認定資格の取得までの道のり

GCP

2020年6月25日にGCP Professional Cloud Architect認定資格を取得しました。 今後、この資格を取得したいと思っている方に向けて、この資格を取得した理由や、合格までの勉強方法などの道のりを書こうと思います。 私は元々、AWSの認定ソリューションアーキ…

【GCP】Google Cloud Platform データベースサービスの基礎知識

GCP

始めに GCPのデータベースサービスはいくつか存在し、データの操作方法、料金などそれぞれの特徴があります。すべての機能があり料金も安いようなサービスは存在しないので、各ストレージサービスの特徴をきちんと理解し、実現したいアプリケーションの特性…

BigQueryでJSON型の文字列の取得

GCP

はじめまして! クラウドエンジニアのkitoketaです。 BigQueryでJSONデータを抽出する関数について、基本的な書き方と、便利な使い方をまとめました。生データのJSONをBigQueryで展開してから分析することも多いので、覚えておいておくと便利です! ■公式ドキ…

Google App Engine 基礎知識

GCP

はじめまして! クラウドエンジニアのkitoketaです。 現在のGCPを使った業務では主にDataFlowとBigQueryを使ったビッグデータ処理システムに携わっていますが、以前の現場ではプラットフォームにAWSのElastic Beanstalkを使ったWebアプリケーションの開発を行…

Google BigQuery 基礎知識

GCP

始めに 業務で2年弱Google BigQuery(以下BigQuery)を使用したビッグデータの収集、分析業務に携わっており、この機会にBigQueryとは何か、どのような使い方ができるか、注意することは何か、なのどの基礎知識をまとめてみました。 BigQueryとは? 特徴 データ…